top of page
DSC_6143.JPG

スタッフ紹介

logo_men.gif
ノルディックウォーキングマイスター
sugiyama00.jpg

杉山 康司(すぎやま・こうじ)

教育本部長普及部主任検定員

静岡大学教育学部教授、博士(スポーツ健康科学)、順天堂大学スポーツ健康科学部大学院客員教授、日本ウォーキング学会会員、国際ブローライフル協会理事

 ノルディックウォーキングが世に出る前、実際には「walking with pole」という呼び方で研究され始めた1990年代から健康的なスポーツとして取り入れるべきと考え、日本で初めて研究に着手しました。

 その後、国際的にもノルディックウォーキングの名が定着して現在に至るまでノルディックウォーキング新たな歩き方、用具の開発、対象者に応じた指導の体系について研究し、実践しています。

 近年は『シニアのための転ばぬ先の一歩』(ナップ、2012年刊)というサブタイトルのもと「ノルディックエクササイズとノルディックウォーキング」を共同執筆しました。現在は呼吸をベースにしたニュースポーツ(ブローライフル)との複合的な運動効果についても普及を進めています。

祝原豊_edited_edited.jpg

祝原 豊(いわいはら・ゆたか)

教育本部長普及部主任検定員

静岡大学学術院教育学領域准教授、教育学修士、日本ウォーキング学会 諮問委員・学会事務局、国際ブローライフル協会理事 静岡県ブローライフル協会会長、国民体育大会成年女子チームコーチ(バスケットボール)、日本レクリエーション協会レクリエーション・インストラクター、全日本スキー連盟基礎スキー技能検定1級

 もう25年前となりますが、大学時代にノルディックウォーキングに出会いました。その頃から自身の研修や実践の機会をいただきながら、大学ではノルディックウォーキングの生理的な効果について研究を重ねています。現在は、健康や余暇運動をめぐる理論的・実践的な検討をしており、各地域での発信をする機会を通して、ノルディックウォーキングの楽しさと素晴らしさを伝えることができれば考えています。

tsujikawa.jpg

辻川 比呂斗(つじかわ・ひろと)

教育本部長普及部主任検定員

順天堂大学保健看護学部准教授、学位 博士(医学)(順天堂大学), 修士(スポーツ健康科学)(順天堂大学)、日本ウォーキング学会  諮問委員(学会事務局)、全日本学生スキー連盟  アルペン専門委員、国際ブローライフル協会理事、三島市  スポーツ推進審議会委員、全日本スキー連盟 公認 B級検定員 取得

 もともとアルペンスキーヤーとして大学まで選手生活を送っていた際に、何気ないコンディショントレーニングの際にノルディックウォーキングのようにストックを用いてクーリングダウンをしていました。

 そこから医学部の生理学研究室に入り、すっかりとスポーツの現場から遠くにいましたが、静岡県三島市で新たな生活が始まると共に、研究分野の一つとしてノルディックウォーキングに取り組むようになりました。

 直立四足歩行のノルディックウォーキング、実践と研究を織り交ぜて推進していきたいと思います。

yazu002.jpg

谷津 祥一(やつ・しょういち)

教育本部長普及部主任検定員

天堂大学保健看護学部非常勤講師、日本ウォーキング学会会員、国際ブローライフル協会理事、全日本スキー連盟 公認 B級検定員 取得

エネルギー政策を学んだ後、ヨーロッパの国際機関に勤務

 2000年代にノルディックウォーキングに出会い、イギリスにて指導者資格を取得したのち、国際的な組織にてノルディックウォーキングを組織的に学び、ヨーロッパ40ヶ国以上でノルディックウォーキングを実施。

 Nordic fitness park ,Medical Nordic walkingの基礎的考え方から導入について学び日本に帰国・紹介。日本ノルディックウォーキング振興会を設立。国内外で普及活動を実践。

 2010年、アジア初となるNordic fitness parkを当時の宮崎シーガイヤへ導入。大阪をはじめ各地での導入に際し助言を行った。

 自身の健康上の理由から、順天堂大学スポーツ健康科学部大学院で研究を行い、各種学会にて発表を行うかたわら、自治体へのノルディックウォーキング導入を積極的に実施。ソーシャルキャピタルの譲成に着目した研究(埼玉県志木市、静岡県三島市)はその代表例。

 総合型スポーツクラブについて研究した経験より、新たな種目としての「ノルディックウォーキング導入にかかる研究」をクラブ単位で実施。

 日本、ヨーロッパに拠点を持つ強みで収集した情報を、振興会を通じ、共同研究者と供に発信に努めている。

上級指導士
inoue000.jpg

井上 かおり(いのうえ・かおり)

普及部検定員

自主トレサークル クラブK 主宰、(財)日本体育協会公認スポーツ指導者

2009年8月軽井沢にてノルディックウォーキングを体験、2010年よりJNWO創設者谷津の指導のもと本格的に指導者を目指し、2010年9月に指導者資格取得、横浜市公園主催講習会、横浜市老人会講習会、地方自治体講習会(静岡、千葉など)を担当

 若い頃は運動が苦手だった私も今はカラダを動かすことが大好き‼ 続けることでカラダは変わっていくことをたくさんの人に伝えたい💛

菊田利秀.JPG

菊田 利秀(きくた・としひで)

普及部検定員

教育本部副部長、茨城支部長

 茨城県水戸市を中心に関東以北でのNW普及と指導士養成を行っています。

 現職の特別支援学校教員としてのノウハウを生かし、参加者のニーズに応じた分かりやすい指導を心がけています。

kubodera001.jpg

窪寺 昌子(くぼでら・まさこ)

普及部検定員

教育本部副部長。元小学校教諭、(財)日本スポーツ協会公認スポーツ指導者

 体力の維持、向上を目指して、柔軟性、筋力、持久力、が高まるような活動を日々行っています。

 一期一会を大切に、ノルディックウォーキングを楽しんでいます。

坂本 昭則_edited.jpg

坂本 昭則(さかもと・あきのり)

普及部検定員

地域の体育活動を通じでノルディックウォーキングに出合い、2010年に指導者資格を取得

 静岡支部焼津エリアを拠点に、ノルディックウォーキングの普及活動を行っています。 ノルディックウォーキング以外にもウォーキングやトレッキングなどの歩く系スポーツや、ソフトバレーボールやファミリーバドミントンなどのチームスポーツを楽しみながら、スポーツを通じて多くの人と交流を深める日々を過ごしています。

maezawa002.jpg

前澤 康代(まえざわ・やすよ)

普及部検定員

静岡県レクリエーション協会 常任理事、静岡県ノルディックウォーキング協会 理事、健康運動実践指導者、スポーツプログラマー、公認クラブマネージャー、全日本ノルディックウォーク連盟公認指導員、日本ノルディックウォーキング協会ベーシックインストラクター、ソーシャルフィットネスコーチ

 2008年頃福祉用具プランナーの仕事をしているとき、歩行補助具からノルディックウォーキングに出会いました。理屈を理解したいと講習会などに参加していくうちに教える立場になっていきました。年齢や体力の違う色々な方に、ノルディックウォーキングの楽しさをお伝えできるように心がけています。

bottom of page